#株式会社野上です創業昭和20年先代の両親が小杉御殿町で畳屋を始めました。昭和28年武蔵小杉のイトーヨーカドー西口前に移転70年間お世話になった武蔵小杉から平成27年
10月現在の高津区子母口に移転、令和元年
7月1日野上畳店から株式会社野上に法人にしました、若い三代目を代表取締役に二代目夫婦でサポートしています、野上畳店はこれからも変わりません。宜しくお願いします🤲
#川崎じもと応援券が使える畳屋です。
本日の仕事
千年新町のマンションに畳を引き上げに伺いました、雨なので畳が濡れないように車をエントランスの屋根がある所まで入れさせていただきました。寸法を入れてから上平間のマンションに畳、障子、網戸の見積もりに伺いました。
11月28日に伺います。
昨日?一昨日?から始めた高田町の新畳を再開
夕方に朝お預かりして来た千年新町の畳が出来上がりお届けしました。
#熊本県産麻綿畳表(品種涼風)です。
畳縁は当店です人気のルーミーNo.43です。
ご主人、奥様、子供さん(小学校4年生くらい)
良い香り、綺麗‼️に出来上がり、喜んでもらえました。
9時頃に3人で新畳が仕上がりました。
今日の体温
朝36.4°(朝の体温では最高)
昼35.9°
夜は35.7帖でした。