#野上畳店です。創業昭和20年小杉御殿町
交差点そば府中街道沿いに先代が畳屋を始めました。昭和28年小杉御殿町から小杉町3丁目
現イトーヨーカドー武蔵小杉店西口前に移転しました。小杉で生まれ育ちましたが、平成27年高津区子母口に移転しました。
二代目野上隆明と家内玖潤子(くみこ)と
京都嵯峨嵐山に有る藤本畳店(有名老舗畳店)
で修業今年4月より#野上畳店に就職して
新体制になりました。
本日の仕事
上小田中のOBのお客様です。8帖と4.5帖の間付きです。
#熊本産麻綿畳表い草生産農家西田さん、
8帖と4.5を上げて来ました。
寸法を入れてから高津区千年に寸法取りに伺いました。
フローリングに畳を敷いて寝たいとHPをご覧いただき、依頼されました。久しぶりにレーザーで寸法取りです。(新しい建て売りで針を刺したくないからです)
夕方出来上がった張り替えをお届けにあがりました。
敷き込み途中に奥さんが帰ってこられて、わ〜
良い香り。OBのお客様ですが、時々ご主人さまが、中原歩こう会に参加されています。
敷き込み終わり、2階の6帖の畳をお預かりして来ました。
明日、早めに出来上がります。